20210815送り盆供養・灯籠toeiji2021年8月15日読了時間: 1分毎年8月15日の夜に行っていた灯籠流しですが、残念ながらコロナウイルス感染拡大のために二年続けて実施することができず、代わってコロナウイルスと共に日本各地にもたらされている大雨洪水被害の早期平穏祈願を執り行いその後送り盆法要を厳修しました。 また、境内では、13日と15日の夜、灯籠を灯しました。
令和6年8月15日開催予定灯籠流しは中止とします。本年令和6年8月15日夕方に予定されていた東榮寺灯籠流しですが住職のコロナ罹患により中止といたします。 発熱してしまい準備で川に入るなどの作業が困難となる為です またお檀家さんの家を廻る棚経も新亡家以外は中止といたします...
Comments